経営支援メニュー
■エキスパートバンク 専門家派遣事業について
エキスパートバンクとは?
エキスパートバンク制度は、経営・営業・生産・技術など多くの問題を抱えている小規模事業者等の皆さんの経営を支援する目的で行っている事業です。
小規模事業者等のご要望に応じて、京都府商工会連合会に登録されたエキスパートを直接事業所に派遣し、専門家の立場で具体的かつ実践的な指導やアドバイスをしていただくことにより、その解決を図ろうとするものです。
お気軽にご利用ください!
1.費用は無料です。
エキスパートバンクに係る講師謝金、講師交通費は当センターが負担します(初回のみ無料となっております、二回目より所定の費用を負担いただきます)
2.府内の商工会地域の小規模事業者が対象です。
商業・サービス業では常用の従業員が5名以下の企業、その他の事業は常用の従業員が20名以下の企業が対象です
3.専門家を直接派遣しご相談に応じます。
企業様の事務所に当センター経営支援員と一緒に訪問させていただきます。
弁護士、税理士、中小企業診断士、社会保険労務士等派遣し様々なご相談に対応できます。
登録専門家はこちらから確認できます。
企業秘密は厳守いたします。
■融資斡旋
商工会員様へ経営改善貸付(マル経融資)の斡旋を山城地域ビジネスサポートセンターで行っております。
ご利用には諸条件ございます。利用お考えの方はご相談ください。
マル経融資(小規模事業者経営改善資金)
一年以上継続して経営しており、商工会議所や商工会などの経営指導を6か月以上受けている小規模事業者の商工業者が、必要な資金を無担保、無保証人で利用できる制度です。
資金のお使い道 | 運転資金 | 設備資金 |
融資限度額 | 2,000万円 | |
ご返済期間(うち据置期間) | 10年以内(2年以内) | |
利率(年) | 1.8%(令和7年6月現在 金利は随時変更致します) | |
保証人・担保 | ・保証人、担保は不要です ・ご利用にあたっては商工会議所、商工会の推薦が必要です |
■補助金申請支援
各種補助金の申請書作成支援、経営計画策定支援を行っております。
毎年募集を行われております小規模事業者持続化補助金やものづくり補助金以外にもご相談に応じます。是非一度お気軽にご相談ください。
種類 | 補助率 | 補助金額 | 使い道 | 公募状況 |
小規模事業者持続化補助金<一般型>
<ホームページ> |
2/3以内
※第17回公募締切:2025年6月13日(金)【終了】 |
50万円 | 販路開拓に関する取り組み | 第18回公募要領公開、申請受付開始、申請受付締切、事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:全て現在調整中 |
小規模事業者持続化補助金<創業型>
<ホームページ> |
2/3以内
※注意:開業日(設立年月日)が公募締切時から起算して過去3か年」の期間 |
200万円
※インボイス特例:50万円上乗せ※ ※ただし、インボイス特例の要件(ガイドブックP.6参照)を満たしている場合に限る |
小規模事業者自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組を支援する制度 | 第1回:2025年6月16日【終了】
第2回:未定 |
京都府募集補助金一覧例(下記以外の補助金もお気軽にご相談ください)
その他
その他経営に関するご相談を応じます。
お気軽にご相談ください。
山城地域ビジネスサポートセンター
〒610-0334 京都府 京田辺市田辺中央4-3-3 CIKビル 2階 京田辺市商工会内
最寄り駅 近鉄新田辺駅徒歩5分、JR京田辺駅徒歩3分
電話番号 0774-68-1120
FAX番号 0774-62-3926
アクセスマップ