経営支援メニュー
エキスパートバンク 専門家派遣事業について
エキスパートバンクとは?
エキスパートバンク制度は、経営・営業・生産・技術など多くの問題を抱えている小規模事業者等の皆さんの経営を支援する目的で行っている事業です。
小規模事業者等のご要望に応じて、京都府商工会連合会に登録されたエキスパートを直接事業所に派遣し、専門家の立場で具体的かつ実践的な指導やアドバイスをしていただくことにより、その解決を図ろうとするものです。
お気軽にご利用ください!
1.費用は無料です。
エキスパートバンクに係る講師謝金、講師交通費は当センターが負担します(初回のみ無料となっております、二回目より所定の費用を負担いただきます)
2.府内の商工会地域の小規模事業者が対象です。
商業・サービス業では常用の従業員が5名以下の企業、その他の事業は常用の従業員が20名以下の企業が対象です
3.専門家を直接派遣しご相談に応じます。
企業様の事務所に当センター経営支援員と一緒に訪問させていただきます。
弁護士、税理士、中小企業診断士、社会保険労務士等派遣し様々なご相談に対応できます。
登録専門家はこちらから確認できます。
企業秘密は厳守いたします。
融資斡旋
商工会員様へ経営改善貸付(マル経融資)の斡旋を山城地域ビジネスサポートセンターで行っております。
ご利用には諸条件ございます。利用お考えの方はご相談ください。
マル経融資(小規模事業者経営改善資金)
一年以上継続して経営しており、商工会議所や商工会などの経営指導を6か月以上受けている小規模事業者の商工業者が、必要な資金を無担保、無保証人で利用できる制度です。
資金のお使い道 | 運転資金 | 設備資金 |
融資限度額 | 2,000万円 | |
ご返済期間
(うち据置期間) |
7年以内
(1年以内) |
10年以内
(2年以内) |
利率(年) | 1.21%(令和2年7月現在 金利は随時変更致します) | |
保証人・担保 | ・保証人、担保は不要です。
・ご利用にあたっては商工会議所、商工会の推薦が必要です |
コロナマル経融資
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、マル経融資を次のとおり拡充しております
利用いただける方 | 上記に加え新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1か月の売上が前年もしくは前々年同期と比較して5%以上減少している方 | |
資金のお使い道 | 運転資金 | 設備資金 |
融資限度額 | 1,000万円(※) | |
ご返済期間
(うち据置期間) |
7年以内
(3年以内) |
10年以内
(4年以内) |
利率(年) | 【当初3年間】 0.31%
【4年目以降】 1.21%(令和2年7月現在 金利は随時変更致します) |
|
保証人・担保 | ・保証人、担保は不要です。
・ご利用にあたっては商工会議所、商工会の推薦が必要です |
※ ご融資の限度額は、新型コロナウイルス感染症に伴う生活衛生改善貸付の拡充部分との合計で1,000万円となります。
補助金申請支援
各種補助金の申請書作成支援、経営計画策定支援を行っております。
毎年募集を行っております小規模事業者持続化補助金やものづくり補助金以外にもご相談に応じます。
是非一度お気軽にご相談ください。
昨年度実績
採択件数 46件
採択金額 14,589千円
種類 | 補助率 | 補助金額 | 使い道 | 提出期限 |
小規模事業者持続化補助金 | 2/3以内 | 50万円 | 販路開拓に関する取り組み | R2年10月2日
R3年2月5日 |
小規模事業者持続化補助金
(コロナ対応型) |
①2/3以内
②3/4以内 (特定条件内) |
100万円 | ①サプライチェーンの毀損への対応
②非対面ビジネスモデルへの転換 ③テレワーク環境の整備 |
R2年8月7日
R2年10月2日 |
ものづくり補助金 | ①中小企業
1/2以内 ②小規模事業者 2/3以内 |
1,000万円 | 革新的サービス開発、試作品開発、生産プロセスの改善を行うための設備投資 | R2年8月3日
R2年11月末予定 R3年2月末予定 |
エコノミックガーデニング補助金 | 1/2以内
(土地造成費、建物建設費は15%) |
①100万円
②1,000万円 ③3,000万円 |
①事業創生コース
②事業化促進コース ③本格的事業展開コース |
(今秋二次募集予定) |
労働生産性向上補助金 | 1/2以内 | 100万円 | 長時間労働削減や有給休暇取得促進に対する取り組み | R2年8月28日 |
就労環境サポート補助金 | 1/2以内 | 30万円 | ①就業規則の作成・変更
②所定外労働時間削減のための設備導入経費 ③就労環境改善の為の設備 導入費 |
前期
R2.05.15~R2.09.25 後期 R2.10.13~R2.12.04 |
小規模製造業設備投資等支援事業 | 1/2以内
(土地造成費、建物建設費は15%) |
500万円 | 生産性確保・向上に向けて必要な製造工程上の課題の解決に係る取組 | (今秋二次募集予定) |
新型コロナ感染症対策中小企業者等支援補助金 | ①10/10
②小規模事業者 2/3 ③中小企業 1/2 |
①10万円
②20万円 ③30万円 |
①新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに乗っ取った取り組み
②業務改善・売上向上 |
R2年9月15日
(R2年4月1日~R2年8月31日までの取組が対象) |
京都府募集補助金一覧例(下記以外の補助金もお気軽にご相談ください)
小規模事業者持続化補助金:https://www.kyoto-fsci.or.jp/?page_id=1045
ものづくり補助金:http://portal.monodukuri-hojo.jp/
日本政策金融公庫HP : https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/kaizen_m.html
その他
国の経営革新計画策定支援、京都府知恵の経営報告書作成支援を行っております。
計画認定受けますと各種国からの施策を受けることが出来ます。
設備投資の際、妥当性判断等に利用されるのはいかがでしょうか?
その他経営に関するご相談を応じます。
お気軽にご相談ください。
山城地域ビジネスサポートセンター
〒610-0334 京都府 京田辺市田辺中央4-3-3 CIKビル 2階 京田辺市商工会内
最寄り駅 近鉄新田辺駅徒歩5分、JR京田辺駅徒歩3分
電話番号 0774-68-1120
電話番号 0774-62-6677
アクセスマップ